| 
		profile |  
		
		  
		 性別:男 趣味:モンキー弄り  
		 | 
		 
		
		 
	 |   
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
 | 
 | 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
		
		| 
		
		■
		産卵後…16日  ■番外編 / ミニミニ水槽 |  
		 | 2017年01月20日  18:28 (FRI)   | 
		 
		
		         
  
		昨日(1/19)1匹が☆になって、現在は7匹。
  最初に抱卵個体を発見してから今日で2週間と二日。
  現在は3匹が抱卵しています。 一瞬、4匹かな? とも思いましたが、確認できていないので3匹としておきます。 ウイローモスや流木の陰でなかなか動かないヤツがいるので……
  抱卵期間は2~3週間と書いてあるHPが多いので、そろそろかなと思って注意して見ていますが稚エビらしいものはまだ発見
		 …つづきを読む
		 |  
		| 
		
		[前の画面に戻る]   
		この記事のURL|
		コメント (0)|
		トラックバック (0)|Pagetop
		
		 | 
		 
		 
	 |   
	 
	
	
		
		
		| 
		
		■
		産卵後…10日  ■番外編 / ミニミニ水槽 |  
		 | 2017年01月14日  18:35 (SAT)   | 
		 
		
		         
  
		産卵後、10日経過しましたが見かけはあまり変化なし。
  ググったところによると、水質の変化で脱皮すると抱卵を中断するとあるので水替えは殆どしていません。
  一日に一度、スポイトで餌の食べ残しを吸い取って、減少したカップ半分くらいの水を追加する程度です。
  今年に入って8匹になったまま全部が元気に泳いでいます。
  初代レッドチェリーシュリンプ10匹、1代目ミナミヌマエビ10匹、は
		 …つづきを読む
		 |  
		| 
		
		[前の画面に戻る]   
		この記事のURL|
		コメント (0)|
		トラックバック (0)|Pagetop
		
		 | 
		 
		 
	 |   
	 
	
	
		
		
		| 
		
		■
		続いての産卵  ■番外編 / ミニミニ水槽 |  
		 | 2017年01月09日  22:45 (MON)   | 
		 
		
		         
  
		8匹のまま現在に至っています。 最初の産卵を確認してから、まだ1週間も経過していませんが、毎日ソワソワしてみているせいか日にちの経つのが遅く感じられます。 そんな今日、もう一匹が抱卵しているのを確認。
  8匹の中でメスらしい個体が多いのでそのうちに別の個体も産卵するだろうとは思っていましたが、意外と早かったです。
 
    
 
  
  どっちが早く産卵した個体か識別できません(>_<) 
		
		 |  
		| 
		
		[前の画面に戻る]   
		この記事のURL|
		コメント (0)|
		トラックバック (0)|Pagetop
		
		 | 
		 
		 
	 |   
	 
	
	
		
		
		| 
		
		■
		産卵  ■番外編 / ミニミニ水槽 |  
		 | 2017年01月04日  10:33 (WED)   | 
		 
		
		         
  
		先日(12/29)、11匹と書きましたが現在は8匹。
  数が減る原因はエサ不足だと思ったのですが、どうもそればかりじゃないようです。 でも、前よりは☆になるペースも落ちて比較的安定してきています。
  で、卵を抱いている個体を発見!
  ぐぐると、最初は黒い色で徐々に白っぽくなるとのことですが、この卵は何故か発見当初から白っぽい色をしています。 昨日、一昨日は気づかなかったので、まだ産卵したばかりだと思う
		 …つづきを読む
		 |  
		| 
		
		[前の画面に戻る]   
		この記事のURL|
		コメント (0)|
		トラックバック (0)|Pagetop
		
		 | 
		 
		 
	 |   
	 
	
	
		
		
		| 
		
		■
		ツイン照明  ■番外編 / ミニミニ水槽 |  
		 | 2016年12月30日  10:49 (FRI)   | 
		 
		
		         
  
		2代目ミナミヌマエビを投入してから1週間。 一匹も欠けることなく元気に泳いだり歩き回ったりしています。 やはりエサ不足が原因だったんですね。 ネットでのいい加減な情報は鵜呑みにしない方がいいです。
  という事で、当初から暗いな~と思っていた照明の改善をしました。
  改善というような大げさなものじゃなく、ダイソー100均の照明をもう一台追加しただけなんですがね。 USBアダ
		 …つづきを読む
		 |  
		| 
		
		[前の画面に戻る]   
		この記事のURL|
		コメント (0)|
		トラックバック (0)|Pagetop
		
		 | 
		 
		 
	 |   
	 
	
	 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
 |