|
「五十にして天命を知る」 モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
|
|
|
|
|
■
タイヤ ■モンキー / 12vEへ&改造・メンテ編 |
2011年02月11日 21:59 (FRI) |
今までのタイヤはベース車両に付いてきたタイヤでTT100です。 山はまだあるのですが、硬くなってサイドにはひび割れも多数あります。
2184と刻印があって、間違いなければ恐らく1984年の21週、つまり6月頃の製造なのかな? と。
TT100は確か20数年前に購入した4Lモンキーにも使われていたタイヤです。
偶然に同じタイヤを使っていたのか? と調べてみたら、 モンキーのノーマルホイールに使えるタイヤ(というか、ノーマルのタイヤサイズ)は3.50-8です。 そのサイズはすごく限られていて、ホンダ指定のブロックタイヤを除くと、日本の有名メーカーで各社1種類ずつ、つまり3~4種類ほどしかないのです。
モンキー、ゴリラのブロックタイヤは、ノーマルでトコトコ走るだけならなんら問題はありません。 スクーターと違ってオフロードっぽい感じも雰囲気にはマッチしています。
しかし、少しスピードを出してのコーナリングなどは乗りにくい事この上ない感じです。 で、タイヤ交換となると選択肢が限られるので、バイク屋さんで購入しやすい(定番商品)TT100となるのでしょう。
ざっと調べたタイヤというのは、 先ほどの、ダンロップ : TT100 & ちょっと高級な TT100GP
ブリヂストン SAFETY : SPEED SP & ちょっと高級な BATTLAX BT390
IRC : SP
ミシュラン : S83
で、私が選択したのは、IRC(井上タイヤ)のSPです。 なんと言っても値段が一番安い! やれグリップ力がどうの制動力がこうだのとうんちくを並べても、所詮原付バイクです。 峠道を攻めたりサーキット走行するわけでもないので、タイヤそのものの性能云々は関係ないと思っています。
そんな訳で届いたのがこれ。
ついでにチューブもIRCでそろえました。
早速履き替えましたが、タイヤ交換って面倒だな(>_<) メンテナンススタンドを持ってないので外すだけでも一苦労なのに、ホイールから外すのにも又一苦労。 前後それぞれ一時間ほども掛かってしまいました。
まだ少しだけしか走っていませんが、コーナリング、ブレーキング、共に今までよりも数段に良くなりました。 硬くなってひび割れしているタイヤとの比較ですからなんともいえませんが、とにかく新品のタイヤは最廉価版とはいえ朽ち果てる寸前のタイヤよりは数段上の乗り心地です。
|
[前の画面に戻る]
この記事のURL|
コメント (0)|
トラックバック (0)|
|
|
この記事のトラックバックURL:
この記事は現在トラックバックを受け付けていません
|
|
|
|
|
|
|
Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI
|