モンキー・ゴリラ整備日誌

「五十にして天命を知る」
モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
HOME カラー変更   ブログ風表示     RSS   管理用 239139
サイドスタンド  ■モンキー / 12vEへ&改造・メンテ編
2011年07月18日 08:56 (MON)


私は6v、12v含めて、新車(モンキー、ゴリラ)を買ったことがありません。
なので、中古部品を買っても、純正なのか改造されているのかの判断が付かない場合が多々あります。

ステップ&スタンドもその一つです。
最初に疑問に思ったのは、
サイドスタンドで立てている時に、車体が妙に傾くことです。

サスを280mmの社外品に変えている所為かと思いましたが、純正に変えてもそれほど変化はありません。


 ↓ 若干傾斜のある床ですが、不自然に傾きます。

 

6vと12vでは、フレームやエンジンマウント、タイヤ&ホイールに差は無い筈なので、傾く理由はスタンドしかありません。
スタンドを比べて見ました。
2センチ程違いがあります。
左が6v、右が12v。

 

次に、ジェネカバーを止めるボルトを締める時に真っ直ぐ工具が入らないのも変です。
 ↓(画像は正常の場合)

 

ボルトを締められない訳ではなく、スパナを使えば締められます。
真上から締められないだけなので、最初は不親切な設計だな、位に思っていました。

**************

で、対策です。

まずステップ本体に異常があると思ったので、新品を購入。
比べてみると、サイドスタンドを止めるプレートの角度が微妙に違いますね。
この部品ってかなり強固で、ちょっとぶつけた位ではこんなに曲がるとは思えません。
6インチホイールにでもして車高が下がったので、故意に曲げたのでしょうか?
だとしたら技術的にとても優れた曲げ方です。

 

12v純正のステップになっても、スタンド自体は6vと比べたら2センチ程短いのは変わりません。
どうしてホンダはこういう設定にしたのでしょう?
個人的に、停車中のバイクがこんなに傾くのにはかなり抵抗があるので6vと交換することに。

サイドスタンドスイッチも使いたいので、穴を開けました。
↓ちょっとピンボケですね(>_<)

 

 

 

 
[前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|


この記事にコメントする(ただし10件を超えると受理できません)
お名前 ※必須

タイトル

メールアドレス

URL

コメント ※必須

削除キー
     

認証コード ※必須
右画像の数字を入力してください 投稿キー


コンテンツ
  • プロローグ :きっかけは……
  • 50にして… :たかが趣味です
  • 最新の記事一覧
    画像一覧
    全記事一覧(250)
    分類INDEX
    ■戯言・折々の雑感 (30)
    ■ゴリラ (1)
      └復活編 (5)
      └改造・メンテナンス編 (27)
      └12vEへ&メンテ編 (44)
    ■モンキー (1)
      └組立て編 (9)
      └12vEへ&改造・メンテ編 (30)
      └CD90エンジン編 (21)
      └メンテナンス編 (7)
    ■Z50Z (2)
    ■備忘録、技術系、製品レビュー・失敗等 (45)
      └メンテナンス (1)
    ■番外編 (1)
      └ソーラー発電ろ過装置 (8)
      └BMW・323i (1)
      └ミニミニ水槽 (16)
    未分類(1)
  • ブログ内検索

    AND OR
  • 最新の記事
    サイドスタンド (2011/07/18 08:56)
    ブックマーク
  • usamimi.info :ホームページスペースをお借りしています。
  • Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI