モンキー・ゴリラ整備日誌

「五十にして天命を知る」
モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
HOME カラー変更   INDEX表示     RSS   管理用 245448
profile


性別:男
趣味:モンキー弄り 
  • コンテンツ
    プロローグ :きっかけは……
    50にして… :たかが趣味です
  • ブログ内検索

    AND OR
  • カレンダー
    <<  2024年11月  >>
    Su Mo Tu We Th Fr Sa
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • 画像一覧
  • 分類一覧
      └復活編 (5)
      └組立て編 (9)
    ■Z50Z (2)
      └メンテナンス (1)
      └ミニミニ水槽 (16)
    [ 全記事一覧(250) ]
  • 書庫 2024年

    2020
    2019
    2018
    2017
    2016
    2015
    2014
    2013
    2012
    2011
    2010
  • 最新の記事
    CD90エンジン ノーマルへ
    (2020/05/10 17:56)
    防水カプラーの外し方
    (2020/05/03 17:58)
    エアフィルター&ステップ&オイル交換
    (2019/11/09 16:15)
    激安バッテリー レビューその3 +新規購入
    (2018/08/22 16:22)
    中身の無いブログ
    (2018/08/18 15:51)
    キャブレターの詰まり
    (2018/05/12 15:58)
  • 最新のコメント
    モンクレール コ...
    (vogcopy.net 2023/09/28 17:14)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/23 17:27)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/22 15:41)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/21 21:06)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/19 22:51)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/19 16:20)
  • 最新のトラックバック
    twitter plugin wordpress
    (2014/05/26 22:32)
  • ブックマーク
    usamimi.info :ホームページスペースをお借りしています。
  • ゴリラタイヤ交換  ■ゴリラ / 12vEへ&メンテ編
    2012年04月08日 22:47 (SUN)


    このゴリラを手に入れた時から付いているタイヤです ↓

        

    室内保管していたのでゴム質そのものは柔らかく、まだまだ使えそうな感じです。

    やはり後輪が減りやすく、1年前に前後を入れ替え、もう少し乗れそうな気がするのですが、サイド部分がひび割れしてますね。
    もしかして、29年物?


    だとしたら恐ろしいので、新品を購入することに。

    やはりゴリラにはノーマルのトラクターブロックが似合うと思うので検索
     ブリヂストン:TRAIL WING [TW2]
     IRC :TG
     SHINKO シンコー :SR421
    以上の3社がヒットしました。

    シンコーがダントツで安かったのですが、元々付いていたのがTRAIL WINGだったのでブリヂストン製を購入。

      

    チューブは、モンキーの時に買ったIRC製が安かったので
    IRC:バルブ形状:JS244A(L字型) を購入

      

    世の中はお花見真っ最中
    私は試運転中

      

      
    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    ゴリラにゴリラを付ける  ■ゴリラ / 12vEへ&メンテ編
    2012年04月01日 22:31 (SUN)


    サンヨーの5インチナビ、ゴリラを車に付けています。
    知らない所に出かける機会はそれほどないので、普段はスイッチも入れてないことが殆どなのですが……

    で、たまたまネットで見つけたのが5インチナビ用バイク取り付けホルダー ↓

        

    ゴリラにはゴリラが似合うのではないか? という事で早速購入

    マウント部とホルダー部に別れているのはさすがバイク用ですね。
    乗車していない時には簡単に取り外せます。

      

     ↓ 取り付けた感じはなかなか似合っています。

      

      

    直射日光が当たると見にくいです(>_<)
    でも、何とか見えるので無いよりかはましかな。

    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    激安バッテリー&小物パーツ  ■ゴリラ / 12vEへ&メンテ編
    2012年03月31日 17:41 (SAT)


    6vゴリラのハーネスを改良し、純正カプラーに付け替えた話は前回書きました。

    冬眠中のモンキーバッテリーを借用していましたが、激安バッテリーを使ってみることに……

    だって日本製のGSYUASAバッテリーが超高いから。

        

     ↑ 左が今回購入品 右が正規品

    正規品だとヤフオクでも5000~6000円なのが、これはなんと1240円

    日本製だと当たり前の一年保障は付いていませんが、まあ一年は持つのではないでしょうか。
    一年後にレビューしますね(笑 覚えていれば……)


      

     ↑ ついでに購入したのがブレーキ関係の小物

    このスプリングって直ぐに黒くなっちゃうんですよね。
    こういう小物が光っていると、バイク全体が綺麗に見えるものなのです。

      

     ↑ ウィンカーを止めるM6ボルト 左がSUS 右がクロームメッキ
    メッキゴリラのはクロームメッキなのですが、もう出ないと思っていた部品なのに出ました。
    昔のクロームメッキには水銀を使っていたので、もう同じ品番では出ないと思っていたのですがね。

      

     ↑ 同じ品番なのに袋が違います。ロットが違うのか工場が違うのか? 

      

     ↑ ハンドルポストのボルト
    メッキが取れちゃってます。

      

     ↑ 左が12vゴリラ用 右が6vゴリラ用
    以前購入しようとした時は右の品番が出なくて左を購入したのですが……

      

     ↑ やっぱり6v用のクロームメッキ品が良いですね
       使用前 使用後
    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    純正(サイズ)バッテリーへ  ■ゴリラ / 12vEへ&メンテ編
    2012年03月18日 17:09 (SUN)


    メッキゴリラは元々6vだったのを12vへコンバートしたものです。

    電装12v化参照

    当時の記事には半年経過してもバッテリーは元気、って書いてありますね。
    ところが、1年と少しが経過した去年の暮れ頃からダメになっちゃいました。

    密閉式バッテリー対応の充電器が無かったので、従来からある充電器を使ったせいでしょうか、全く充電されずに仮死状態です(汗)
    ニュートラルランプは点くのですが、ウインカーはぼんやり光るだけで点滅しません。
    キックしかないゴリラなのでバッテリーが死んでも始動には差し支えないのですが……

        

    当時はバッテリートレイが6v用だったこともあり、容量の小さいバッテリーを選んだのですが、この機会に、純正、又は純正サイズのバッテリーに取り替えようと決意。

    で、雨の週末を利用してカプラーの配線を作成しました。

    6vハーネスのバッテリーカプラーは4極で、12vモンキーはシールドバッテリー用なので、そこに4極カプラーのオスを割り込ませます。

      

    POSHの説明書はあまり親切ではありませんが、このカプラーを弄るのは2回目なのですんなり作業終了。

    冬眠中のモンキーバッテリーを仮に借用してますが、なかなかの出来ですね♪

      


    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    エキゾーストガスケット   ■戯言・折々の雑感
    2012年03月11日 18:12 (SUN)


    例年よりも寒い日が続いています(-_-;)

    ゴリラは時々エンジンを掛けて散歩程度に乗っていますが、
    モンキーはエンジンを下ろしたまま放置してあります。
    寒いのでバイク弄りも冬眠中です。

    が、あまりにも暇なのでヘッドを磨いてみました。

    6vモンキーのヘッドなので、もう半永久的に使用することは無いと思いますが、資料用にでもしますかね。

    燃焼室を真鍮ブラシでごしごし

    う~ん、綺麗になったな~

      

    6vだけどまだまだ充分現役で使えるな ←自己満足
    などと思いながら張り付いているエキゾーストガスケットを剥がしたら、
    やっぱり2枚入っていました。

     
     
    1枚取ってもその下のが固着してなかなか取れないんですよね。

    2枚入れて走っても特に性能に影響は無いのでしょうが・・・

    それにしてもこのエンジン、たしか改造の前歴は無かった筈なのに、マフラーでも変えたのでしょうか?
    じゃなかったらガスケット2枚なんてあり得ないしな・・・
    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    4枚クラッチ&3枚クラッチ  ■ゴリラ / 12vEへ&メンテ編
    2012年02月18日 09:10 (SAT)


      

    エンジンが2台並んでいます。
    何をしようとしているのかは、以下を参照

     


    ゴリラエンジンで、ニュートラルで停車中にゴロゴロと異音がする症状。
    直ったかと思ったのですが違ったようです。
    暫く走って暖まってくるとゴロゴロ……

    で、思い当たる原因といえば、クラッチ本体しかありません。
    両方とも18T/67Tの変速比3,722のハイギアクラッチです。
    最初に入れ替えたのはモンキーの4枚クラッチ
    次が最初は6vゴリラエンジンに入れてその後に12vに移植した3枚クラッチ
    ゴリラエンジンはこの6v時代からゴロゴロとそれほど大きくはないですが異音がしいています。
    枚数は違いますが見た目は一緒だったんだがな~~

    今年は例年に無く寒い日が続いて、家に閉じこもっているので室内作業をする事にしましょう。
    つまり、モンキー、ゴリラ、双方のクラッチ移植手術です。
    これでゴリラエンジンが静かになればいいのですがね。

    なんでゴリラエンジンを静かにさせたいか。
    それはマフラーにあります。
    つまり、ゴリラマフラーは6v用なんですね。
    で、モンキーは12v用。
    ただでさえゴリラの方が音が大きいのです。
    なので、少しでもゴリラエンジンの音を小さくさせたいのです。

    しかし、そんなにうまくいくかな・・・



      
    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|Pagetop

    BACK   /   NEXT

    Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI