モンキー・ゴリラ整備日誌

「五十にして天命を知る」
モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
HOME カラー変更   ブログ風表示     RSS   管理用 244467
■ゴリラ / 改造・メンテナンス編 :
2011年11月03日 ( フロントバスケット )
2011年10月26日 ( 手すき和紙フィルターその後(ゴリラ編1) )
2011年10月16日 ( パンク? )
2011年10月10日 ( DAX70ヘッド(その後2) )
2011年10月09日 ( DAX70ヘッド(その後1) )
2011年09月25日 ( DAX70ヘッド(3) )
2011年09月24日 ( DAX70メーター )
2011年09月23日 ( DAX70ヘッド(2) )
2011年09月20日 ( DAX70ヘッド(1) )
2011年08月28日 ( ゴリラ、オイル交換 )
[直接移動] [1] [2] [3]

パンク?  ■ゴリラ / 改造・メンテナンス編
2011年10月16日 22:39 (SUN)


朝、プチツーリングに出かけようと思ってエンジンを掛け、少し走り出した所でリアタイヤの空気が抜けているのに気づきました。
ぺちゃんこならばエンジンを掛ける前に気づく筈ですが、そこまでではなく、乗ったらタイヤが凹む程度に抜けています。

そういえば、先週も同じ症状だったので空気を入れた覚えがあります。
ということは、パンク?

かなり小さな穴なのでパンク箇所を発見できるか判りませんが、一応点検してみることに。

またまたメンテナンススタンドの出番です。

  

  

純正の合わせホイールなのでタイヤを取り出すにはスプロケとハブも外さなければなりません。

  

ハブは1年前に少し磨いたんですが、メッキゴリラらしくないですね。その内にバフ掛けでもしましょうか。
まあ冬の室内作業ですね(笑

  

チューブを取り出して水の中に入れてみましたが、空気の漏れている箇所が判りません???
バルブから泡が一粒、二粒、と出てくる程度です。
自転車のチューブは虫バルブって言いますが、バイクはなんて言うんだろう?
そもそも自転車のように虫が取り出せない構造になっているようですね。

  

これって分解できない構造なのだろうか?

という訳で、何もしないでそのままタイヤを組み付けました。
又一週間様子を見ることにしましょう。

しかしこのタイヤ、そろそろ交換時期なんだよな~
20年前に変えたっけか? たぶん変えてないな……

[前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|

コンテンツ
  • プロローグ :きっかけは……
  • 50にして… :たかが趣味です
  • 最新の記事一覧
    画像一覧
    全記事一覧(250)
    分類INDEX
    ■戯言・折々の雑感 (30)
    ■ゴリラ (1)
      └復活編 (5)
      └改造・メンテナンス編 (27)
      └12vEへ&メンテ編 (44)
    ■モンキー (1)
      └組立て編 (9)
      └12vEへ&改造・メンテ編 (30)
      └CD90エンジン編 (21)
      └メンテナンス編 (7)
    ■Z50Z (2)
    ■備忘録、技術系、製品レビュー・失敗等 (45)
      └メンテナンス (1)
    ■番外編 (1)
      └ソーラー発電ろ過装置 (8)
      └BMW・323i (1)
      └ミニミニ水槽 (16)
    未分類(1)
  • ブログ内検索

    AND OR
  • 最新の記事
    パンク? (2011/10/16 22:39)
    ブックマーク
  • usamimi.info :ホームページスペースをお借りしています。
  • Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI