モンキー・ゴリラ整備日誌

「五十にして天命を知る」
モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
HOME カラー変更   INDEX表示     RSS   管理用 251922
profile


性別:男
趣味:モンキー弄り 
  • ブログ内検索

    AND OR
  • カレンダー
    <<  2012年07月  >>
    Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
  • 画像一覧
  • 分類一覧
      └復活編 (5)
      └組立て編 (9)
    ■Z50Z (2)
      └メンテナンス (1)
      └ミニミニ水槽 (16)
    [ 全記事一覧(250) ]
  • 書庫 2012年
    2012年12月 (5)
    2012年11月 (1)
    2012年10月 (6)
    2012年08月 (5)
    2012年07月 (7)
    2012年06月 (5)
    2012年05月 (4)
    2012年04月 (6)
    2012年03月 (3)
    2012年02月 (3)
    2012年01月 (2)

    2020
    2019
    2018
    2017
    2016
    2015
    2014
    2013
    2011
    2010
  • 最新の記事
    卓上グラインダー
    (2012/07/29 18:20)
  • 最新のコメント
    モンクレール コ...
    (vogcopy.net 2023/09/28 17:14)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/23 17:27)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/22 15:41)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/21 21:06)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/19 22:51)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/19 16:20)
  • 最新のトラックバック
    twitter plugin wordpress
    (2014/05/26 22:32)
  • ブックマーク
    usamimi.info :ホームページスペースをお借りしています。
  • コンテンツ
    プロローグ :きっかけは……
    50にして… :たかが趣味です
  • ■備忘録、技術系、製品レビュー・失敗等 :
    メンテナンス
    2012年11月23日 ( エアクリーナー(3) )
    2012年10月06日 ( 恐るべし「ネジザウルス」 )
    2012年08月26日 ( 懲りない面々(マフラー編) )
    2012年08月18日 ( 危険な失敗(リアホイール) )
    2012年08月04日 ( ノーマルフォルム125cc対応マフラー )
    2012年07月29日 ( 卓上グラインダー )
    2012年07月21日 ( ブレーキキャリパー脱落 )
    2012年07月01日 ( 抜けないシリンダースタッドボルト )
    2012年05月04日 ( 突然のエンスト(2) )
    2012年05月03日 ( 電工ペンチ )
    [直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
    卓上グラインダー   ■備忘録、技術系、製品レビュー・失敗等
    2012年07月29日 18:20 (SUN)



    以前、エンジン部品を削る必要があって、少しの作業だから安物ルーターセットでいいやと思って買ったのが
     ↓ これです。

      

    その時は何とか作業を終えましたが、やはりパワーが足りなくてなかなか作業がはかどらなかった記憶があります。

    で、今度はこんなのを買ってみました。
    フレキシブルシャフト付きの卓上ブラインダーです。

        

    右が研削砥石で左が研磨用ファイバーホイール。

    早速研磨テストをしてみました。

      

    タペットキャップを磨いてみた結果がこれです。
    左がBefore、右がAfter
    ペーパーで手磨きでも同じようにすることは出来ますが、流石に機械仕事は素早く仕上がります。
    手磨きの10倍、いやそれ以上の速さでこのようになります。
    それに手&指先も痛くならないし♪

    グラインダーという言葉の響きから、作動音が大きいかと思ったら意外と静かで、昼間なら部屋の中での作業でも家族から苦情は来なさそうな感じです。

    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|


    Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI