モンキー・ゴリラ整備日誌

「五十にして天命を知る」
モンキー・ゴリラを弄って楽しんでいます
HOME カラー変更   INDEX表示     RSS   管理用 256255
profile


性別:男
趣味:モンキー弄り 
  • ブログ内検索

    AND OR
  • カレンダー
    <<  2011年09月  >>
    Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
  • 画像一覧
  • 分類一覧
      └復活編 (5)
      └組立て編 (9)
    ■Z50Z (2)
      └メンテナンス (1)
      └ミニミニ水槽 (16)
    [ 全記事一覧(250) ]
  • 書庫 2011年
    2011年12月 (9)
    2011年11月 (10)
    2011年10月 (10)
    2011年09月 (7)
    2011年08月 (6)
    2011年07月 (7)
    2011年06月 (4)
    2011年05月 (3)
    2011年04月 (4)
    2011年03月 (4)
    2011年02月 (4)
    2011年01月 (1)

    2020
    2019
    2018
    2017
    2016
    2015
    2014
    2013
    2012
    2010
  • 最新の記事
    DAX70メーター
    (2011/09/24 07:10)
  • 最新のコメント
    モンクレール コ...
    (vogcopy.net 2023/09/28 17:14)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/23 17:27)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/22 15:41)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/21 21:06)
    Re:重いクラッチ
    (管理人 2015/09/19 22:51)
    Re:重いクラッチ
    (どんぶり... 2015/09/19 16:20)
  • 最新のトラックバック
    twitter plugin wordpress
    (2014/05/26 22:32)
  • ブックマーク
    usamimi.info :ホームページスペースをお借りしています。
  • コンテンツ
    プロローグ :きっかけは……
    50にして… :たかが趣味です
  • 全記事一覧 :
    2011年11月18日 ( キャブ・オーバーフロー )
    2011年11月13日 ( エアクリーナー(2) )
    2011年11月12日 ( 油温計 )
    2011年11月09日 ( センタースタンドその後 )
    2011年11月05日 ( いつもの散歩 )
    2011年11月03日 ( エアクリーナー(1) )
    2011年11月03日 ( フロントバスケット )
    2011年10月30日 ( 手すき和紙フィルターその後(モンキー編) )
    2011年10月30日 ( 三浦半島1周ツーリング )
    2011年10月29日 ( 小春日和 )
    2011年10月26日 ( 手すき和紙フィルターその後(ゴリラ編1) )
    2011年10月23日 ( ウッドラフキー破損 )
    2011年10月16日 ( パンク? )
    2011年10月15日 ( モンキー、オイルフィルター点検 )
    2011年10月10日 ( DAX70ヘッド(その後2) )
    2011年10月09日 ( DAX70ヘッド(その後1) )
    2011年10月08日 ( 散歩&燃費4 )
    2011年09月25日 ( DAX70ヘッド(3) )
    2011年09月24日 ( 気持ちの良い三連休 )
    2011年09月24日 ( DAX70メーター )
    [直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
    DAX70メーター  ■ゴリラ / 改造・メンテナンス編
    2011年09月24日 07:10 (SAT)


    ゴリラの60キロ超表示のメーターを探していました。
    ゴリラメーターってモンキーよりも大きいんですよね。

     ↓ 以前、モンキーメーターと比較した写真

      

    NSR80のメーターが同じサイズだとは聞いていましたし、オクでも新品(ストック品)がありました。 
    でも、デザインが・・・↓今までと全く違います。

     

    という事で、「DAX70メーター」というメーターを買いました。
    80キロまで目盛りが付いています♪

    確かダックスのメーターっておむすび型(三角形)だったような気がしましたが、記憶が定かではありません。
    でも、このメーターもφ(直径)が一緒かどうか不安でしたが、安かったので買ってみました。

    届いたメーターと今までのメーター(ゴリラ純正)の比較が ↓ これ。
    左が今回仕入れたメーター。右が6vゴリラ純正
    大きさは全く一緒でした。

      
             (本日この距離数で交換)

    デザインも似た感じなので違和感もそれほどありません♪

    [前の画面に戻る]    この記事のURL| コメント (0)| トラックバック (0)|


    Copyright:(C)2008 Web_Diary by, My Remodel CGI